学校施設開放事業とは、社会教育の一環として、伊丹市立小中学校の施設を、学校教育活動に支障のない範囲内において開放することより、市民の健康・体力づくりならびに文化・教養の向上を図ることを目的とする。
開放事業の具体的な実施にあたっては、各小学校・中学校ごとの開放運営委員会(施設利用調整会議)が自主的に運営するものとする。
詳しくは下記、「伊丹市立学校施設開放事業の手引」をご覧ください。
学校別登録団体の利用状況は、下記「伊丹市学校施設開放一覧表」をご覧ください。
ただし、学校教育活動に支障のない範囲で活動しています。団体等の変更や活動していない場合がありますが、ご了承ください。
伊丹市立学校施設開放事業の手引(PDF:1,017.2KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。