5月27日(月)から5月31日(金)の5日間、「トライやるウィーク」として天王寺川中学校の生徒4名に、中学校給食センターの業務体験をしてもらいました。
生徒達には、センター内調理場において栄養教諭や委託業者の調理員による指導のもと、食材の検品や調理、配缶、トラックでの配送を体験してもらいました。給食センターから学校へ運ばれていくまでの過程を自分の目で見て体験し、給食への見方は変わったでしょうか・・・?
また、調理場での作業だけでなく、給食の献立も考えてもらいました。
「秋の食材達を味わおう」をテーマに、全員で意見を出し合いながら献立を作りました。
なかなか意見がまとまらずに苦労しましたが、4人のこだわりがたくさん詰まった献立が完成しました!2学期に登場します。楽しみにしていてくださいね。
5日間のトライやるウィークで感じたことを、これからの生活に生かしていただけたら幸いです。中学校給食センター職員一同、心から応援しています!