60歳以上(夫婦の場合は、どちらか一方が60歳以上)で、身体機能の低下等により独立して生活するには不安が認められ、家族による援助を受けることが困難な人が低額な料金で利用できる施設です。
市内には、2箇所のケアハウスがあります。
各施設は、ひとり暮らしや夫婦のみの高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らしていけるよう、高齢者のケアに配慮しつつ、自立した生活をおくれるように工夫しています。
「ケアハウスしあわせ」
定員30人、特別養護老人ホーム伸幸苑に併設
「ケアハウスケイ・メゾンときめき」
定員30人、特別養護老人ホームケイ・メゾンときめきに併設
入所者の生活相談、入浴サービス、食事サービス、緊急時の対応等のサービスを提供しています。介護等は、介護保険サービス等を利用していただきます。
各施設に直接お問い合わせください。
「ケアハウスしあわせ」
電話: 072-778-6765、ファクス: 072-778-6737
「ケアハウスケイ・メゾンときめき」
電話: 072-777-0771、ファクス: 072-777-1067
デイサービスセンター等に居住部門を合わせて整備し、高齢者に対して、介護支援機能、居住機能及び交流機能を総合的に低料金で提供することにより、高齢者が安心して健康で明るい生活をおくれるように支援する施設です。
市内に居住する原則60歳以上のひとり暮らしの人、夫婦のみの世帯、又は、家族による援助を受けることが困難な人であって、高齢等のため独立して生活することに不安がある人。
(介護保険制度の介護判定が、自立、要支援、要介護1を想定しています)
市内には、1箇所の生活支援ハウスがあります。
「沙羅の家」
定員10人、特別養護老人ホームあそか苑内に設置
生活援助員を配置し、下記のサービスを提供します。
伊丹市役所地域・高年福祉課にご相談ください。
電話:072-784-8099 ファクス: 072-784-8036
有料老人ホームは、下記のサービスいずれかを供与することを目的とする施設です。
60歳以上の高齢者。ただし、施設によっては、65歳以上の場合等がありますので、直接施設にお問い合わせください。
市内には、次の有料老人ホーム(介護付)があります。
「やすらぎの館」(中央2丁目5-22、電話: 072-772-3808)
「そんぽの家 伊丹荒牧」(荒牧南4丁目6-1、電話: 072-787-6624)
「ライフェール」(春日丘3丁目27-2、電話: 072-775-1123)
「サンシティパレス塚口」(車塚1丁目32-7、電話: 072-773-7800)
「伊丹ケアハートガーデン」(中野北4丁目1-21、電話:072-771-6700)
「サニーガーデン伊丹」(西台1丁目6-1、電話:072-772-3900)
「プレザンメゾン伊丹西野」(西野2丁目413-2、電話:072-782-0221)
直接施設にお問い合わせください。