審査庁からの諮問に応じ審査請求事件に係る調査審議など、行政不服審査法(平成26年法律第68号)によりその権限に属させられた事項を処理する。
伊丹市行政不服審査会の委員は、審査会の権限に属する事項に関し公正な判断をすることができ、かつ、法律又は行政に関して優れた識見を有する者のうちから、市長が委嘱する。
氏名 | 役職等 | 備考 |
阿部 昌樹 | 大阪市立大学大学院法学研究科 教授 | 会長 |
石橋 伸子 | 神戸シティ法律事務所 弁護士 | 委員 |
角松 生史 | 神戸大学大学院法学研究科 教授 | 委員 |
(50音順、敬称略)
2年間
日時: 令和3年3月2日(火曜日) 13時00分から15時00分まで
場所: 伊丹市立防災センター3階 305会議室
審査の手続については、伊丹市行政不服審査法施行条例第4条第8項に基づき非公開
答申番号 | 諮問日 | 審査請求に係る処分等の内容 | 答申日 |
平成28年度答申第1号 | 平成28年12月21日 | 平成28年度国民健康保険税納税通知による税額決定処分 | 平成29年2月9日 |
答申番号 | 諮問日 | 審査請求に係る処分等の内容 | 答申日 |
平成29年度答申第1号 | 平成29年9月1日 | 審査請求人の平成28年2月18日を届出日とする住民異動届を受理せず、同人の平成29年1月23日を届出日とする住民異動届を受理して、住民異動届の届出日を平成29年1月23日とした処分 | 平成30年1月23日 |
平成29年度答申第2号 | 平成29年10月2日 | 平成29年度固定資産税・都市計画税に係る督促処分 | 平成30年1月23日 |
平成29年度答申第3号 | 平成30年1月15日 | 平成29年度国民健康保険税納税通知による税額決定処分 | 平成30年3月12日 |
平成29年度答申第4号 | 平成30年1月15日 | 平成29年度国民健康保険税納税通知による税額決定処分 | 平成30年3月12日 |
平成29年度答申第5号 | 平成30年1月15日 | 平成29年度国民健康保険税納税通知による税額決定処分 | 平成30年3月12日 |
答申番号 | 諮問日 | 審査請求に係る処分等の内容 | 答申日 |
平成30年度答申第1号 | 平成29年12月5日 | 伊丹市長に対してなした道路台帳の閲覧請求に対し、処分庁が調書の閲覧を行わせなかった処分 | 平成30年4月24日 |
平成30年度答申第2号 | 平成30年5月11日 | 財産差押処分及び差押解除処分 | 平成30年7月6日 |
平成30年度答申第3号 | 平成30年8月28日 | 平成30年度固定資産税・都市計画税納税通知書による税額決定処分 | 平成30年11月19日 |
伊丹市行政不服審査会がした答申の内容は、総務省行政管理局のホームページ「行政不服審査裁決・答申データベース」にも掲載しております。
総務省行政管理局のホームページ「行政不服審査裁決・答申データベース」(外部サイトへリンク)
・行政不服審査法(平成26年法律第68号)
・伊丹市行政不服審査法施行条例(平成28年伊丹市条例第4号)
・伊丹市行政不服審査法施行条例施行規則(平成28年伊丹市規則第41号)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。