5名
現在の委員は次の方々です(敬称略)
氏名 | 所属 | 役職 | 委員任期 |
---|---|---|---|
黒田龍二 | 神戸大学大学院工学研究科 | 名誉教授 | 平成30年(2018年)12月21日~令和2年(2020年)12月20日 |
川口宏海 | 大手前大学現代社会学部 | 教授 | 平成30年(2018年)12月21日~令和2年(2020年)12月20日 |
長谷洋一 | 関西大学総合人文学科 | 教授 | 平成30年(2018年)12月21日~令和2年(2020年)12月20日 |
大江篤 | 園田学園女子大学人間教育学部 | 教授 | 平成30年(2018年)12月21日~令和2年(2020年)12月20日 |
吉川敏子 | 奈良大学文学部文化財学科 | 教授 | 平成30年(2018年)12月21日~令和2年(2020年)12月20日 |
2年
根拠条例:伊丹市文化財保護条例
市指定文化財の指定およびその保持者の認定ならびにその解除その他文化財保護に関すること
令和2年(2020年)2月5日(水曜日)伊丹市立演劇ホール
・猪名野神社本殿等の県文化財の指定について
・伊丹市文化財保護啓発事業について
・地域の特色ある埋蔵文化財活用事業について
・市内遺跡発掘調査について
・東リ(株)旧本館事務所棟について
・日本遺産について
平成31年(2019年)2月15日(金曜日)伊丹市立演劇ホール
・委員長、副委員長選出
・猪名野神社本殿等の文化財指定について
・桑津神社境内社稲荷社について
・伊丹市文化財保護啓発事業について
・地域の特色ある埋蔵文化財活用事業について
・市内遺跡発掘調査について
・東リ旧本館事務所棟について
・日本遺産について
平成29年10月4日(水曜日)
(1)東リ旧本館事務所棟について
(2)口酒井遺跡公園整備用地について
(3)伊丹市埋蔵文化財センターについて
・(1)(2)(3)の実地訪問及び協議
平成29年4月27日(木曜日) 伊丹市立美術館講座室
平成24年10月19日(金曜日) 伊丹市立演劇ホール
平成21年8月31日(月曜日) 伊丹市立演劇ホール
平成20年10月31日(金曜日) 市立総合教育センター
平成18年8月8日(火曜日) 市立美術館講座室
芭蕉筆「ふる池や」句短冊,西鶴自画賛十二ヵ月帳,鬼貫筆「によつほりと」句一行書,鬼貫筆「秋ハ物の」句一行書,蕪村筆「俳仙群会図」の5点の指定について同意。
柿衞文庫の「芭蕉筆「ふる池や」句短冊」のページ (外部リンク)
柿衞文庫の「鬼貫筆「によつほりと」句一行書」 (外部リンク)
平成18年6月6日(火曜) 市立美術館講座室